桂萱中・みずき中・前橋五中・群大附属中にお通いのお子様をお持ちの保護者様、
桂萱小・桂萱東小・桃瀬小・城東小・中川小・若宮小・天川小・永明小・群大附属小にお通いのお子様をお持ちの保護者様、
その他、前橋市で小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ。
こんにちは
超集中空間プロデューサー
個別指導型自立学習塾『慎塾』
塾長の喜田慎吾です。
ステートなんて言葉
聞いたことがないかもしれませんね
日本語だとなんて言えばいいんだろうと思い
調べてみました。
状態
でした。
うんうん。しっくりくるかな
自分の状態を意識したことってありますか?
例えば
あなたが、グダグダな気持ちで勉強している時
どんな状態になっていることが多いですか?
「椅子に沈んでいくかな」
「頬杖ついてるかも」
では、あなたがノリノリで勉強している時
どんな状態になっていることが多いですか?
「ちょっと前のめりかも」
「姿勢はいいよね」
実は、これって逆なんですよ。
あなたの体の使い方を変えると
感情も変わっていくんです。
頬杖つきながら勉強して
ノリノリでーす!
ってならないですよね。
ですので、まずは姿勢を見直してみましょう。
- 椅子に深く腰かける
- 机と体はこぶし一つ分空ける
- 頭は首で支える
ABOUT ME