目次
新型コロナウイルスへの対応
いつも慎塾の指導に対し、ご理解とご協力いただき、ありがとうございます。さて、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、前橋市は「政府方針に従い、基本的には一斉休校を行う。」と表明しました。
ここで、慎塾の考え方と学校休校に対する塾としての具体的な学習支援対応策を、お伝えしておきたいと存じます。
確かにお子様の勉強、学習活動はとても重要です。しかし、何よりも優先されるべきことは、これをお読みになっている保護者様ご自身と、お子様の生命、安全、健康です。子どもの生命を守る、これが私達大人の最大の務めだからです。私たち大人はもちろん、お子様が、慎塾塾生が、いや私達国民全体が新型コロナウイルスの感染縮小、収束に向けて行動を選択すべき時期だと私も考えています。
そうは言っても日常の生活は続いていきます。お子様が長期の学校休校。「共働きで子どもの世話が現実的に難しい・・・」、「休校中、子どもが自発的に勉強してくれるだろうか・・・」等、多くの保護者様が、何かとお困りになったり、不安をお感じになったりしていらっしゃるのではないでしょうか。学校へ行けないことで、お子様が大きなストレスを感じてしまう恐れもあります。
絶対に感染者は出さないよう最善を尽くす。しかし、お子様、保護者様の支えになりたい。これが私の切なる願いです。様々なケースを想定して、お子様の健康を第一に、学校の休校期間中も可能な限り学習指導、学習サポートを行う工夫をしていきます。以下に現時点での慎塾の具体的な対応策を記します。
1.授業の実施について
- 学校休校期間の当塾の授業は、「通常通り実施」します。
- 「学校休校中は塾も休む」という方のためにZOOMというアプリを使ってのオンライン授業を行います。ネット環境があり、パソコンやタブレット、スマートフォンで授業を受けていただけます。
- 学校が休みの期間は、13:45から教室を開放いたします。
- 現在、当塾にお通いでないお子様も参加可能です。お問い合わせください。(定員がございます)
【教室での授業に参加する場合】
- 時間割は1コマ50分で、以下の時間で実施しております。
13:45~、14:40~、15:35~、
16:30~、17:25~、18:20~、
19:30~、20:25~、21:20~
から選択してお越しください。
(1コマ50分。途中入室、途中退室は基本的には無しでお願いします。)
【ZOOMでの授業に参加する場合】
- 上記と同じ時間で参加できます。IDをお伝えしますので、お問い合わせください。
- 映像授業を利用される方はZOOMでの授業は出来ません。
2.授業に参加する際のお願い
- 授業や自習等で教室を利用する際は、「マスクの着用」をお願いします。お持ちでない場合には、当塾にも若干のマスクを常備してますのでご利用ください。また、教室内には「手指消毒液・手洗いには除菌ハンドソープ」を備えてますので、教室に出入りする場合、来塾の際はこれらを利用して感染の予防に努めていただきます。
- 教室にお越しになる際は、熱を測ってからお越しください。少しでも「体調が悪い」「微熱がある」といった症状がある場合は、決して無理をせず、自宅療養してください。
- ウイルスの感染拡大がないように教室の除菌等に努めますが、申し訳ありませんが、うつらないというお約束はできません。ご家庭でのご判断でお越しくださいますよう、お願いします。
3.教室の除菌への取り組みについて
当塾では開校以来、「プラズマイオン空気清浄機を設置」し、校舎内の机・カウンターやトイレなどの「除菌を毎日実施」など、ウイルス感染対策を常時徹底しております。なお、新型コロナウイルス感染症が沈静化するまでの期間、スタッフがマスク着用で授業を行う場合がございますので、ご了承ください。
4.春期講習で思う存分、学んでください。(終了)
学校の授業が休みになる分、多くの学習機会が損なわれます。これはお子様にとってはもちろん、保護者様、そして私たちにとっても望ましいことではありません。そこで、今年は
春期講習を無料で実施することを決定しました。
学校休校期間中の学習支援に加え、無料春期講習で思う存分学んでほしい。そして学力と可能性をどこまでも伸ばしてほしい。こんな時だからこそ、思いっきり勉強して自分を磨き高めてほしい。心からそう思います。未来の社会を担う若い生命の成長を教育で支援する、子育てに奮闘するご家庭の支えになる。これが私たちの志です。どうぞご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
5.予習授業を行っています
慎塾では教育を止めず、向上心を持ち続けて学習を進めるために、小5~6、中1~3の1学期内容の予習授業を行います。
⇩⇩詳細はコチラをご覧ください。⇩⇩
『5月もオンライン予習授業を行います!』
※高校生は目的によってやるべき内容が異なりますので、まずはご相談ください。
ABOUT ME