高校入試情報正しい勉強法を身につける KitaShingo 2019年3月7日 / 2019年3月15日 正しい勉強法を身につける 慎塾の授業で大切にしていること、 それは「姿勢(習慣)」「行動」「言葉」です。 この3つをより良い状態に保つことで、 「前向きな感情と行動」と 「高い成果」を得ることができます。 学習中は、とにかく大量に問題を解くことその結果を素直に受け取ること改善すること に専念します。 「解けない」「乗り越えられない」という 「学習の壁」に突き当たったときに、 「どうやって自力で乗り越えられるか?」を考え、 行動するという機会が何度も繰り返されます。 FacebookHatenaABOUT MEKitaShingo 喜田慎吾 前橋の小学生・中学生・高校生のために頑張って成績の上がる授業を提供しています。 座右の銘は『成績を上げられない子なんていない』『誰でもできることを、誰も出来ないくらいやる』 生徒一人ひとりにドラマがあります。生徒の成功を見るのが大好きです! 趣味はスポーツ観戦。とにかく西武ライオンズが好き。自分が成長すること・生徒の成長に役立つこと・面白いことにはすぐに飛びつきます。
高校入試情報群馬高校入試の赤本『2020年 前橋育英高校の出題範囲』 2019年10月10日 KitaShingo https://shinjuku-maebashi.jp/wp-content/uploads/57f46dfea47bd48a911374577df03591-1.jpeg 桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中 個別指導型自立学習塾 慎塾
高校入試情報群馬高校入試の赤本『群馬入試を知る 国語 漢文』 2019年9月16日 KitaShingo https://shinjuku-maebashi.jp/wp-content/uploads/57f46dfea47bd48a911374577df03591-1.jpeg 桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中 個別指導型自立学習塾 慎塾
高校入試情報群馬高校入試の赤本『前期選抜の内容』 2019年8月10日 KitaShingo https://shinjuku-maebashi.jp/wp-content/uploads/57f46dfea47bd48a911374577df03591-1.jpeg 桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中 個別指導型自立学習塾 慎塾
最新ブログ情報平成29年度前期の記述対策『作文の注意点』【桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中生必... 2019年1月25日 KitaShingo https://shinjuku-maebashi.jp/wp-content/uploads/57f46dfea47bd48a911374577df03591-1.jpeg 桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中 個別指導型自立学習塾 慎塾
高校入試情報群馬高校入試の赤本『負のスパイラルから脱する方法・気持ち』 2019年8月31日 KitaShingo https://shinjuku-maebashi.jp/wp-content/uploads/57f46dfea47bd48a911374577df03591-1.jpeg 桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中 個別指導型自立学習塾 慎塾