こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
テストで目標点を取るためには
正しい勉強法が必要です。
中間テスト、期末テストと続くので、今月は
勉強方法やマインドセットについて
お話ししていきます。
金曜日のテーマは「国語の勉強法」です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
昨日のホームルームで
こんなやり取りがありました。
彼は中2生。
今日できるようにすることは
国語のワークで読解を
80%解けるようにする。
でした。
どんな気持ち、どんな方法でやる?
しっかり読む(^-^)/
うん、しっかり読むのねo(^-^)o
じゃあ、しっかりってどういう風に読むの?
と聞いたら悩んでしまったんです。
今このブログを読んでいる
あなたはどうですか?
しっかり読むってどんな感じでしょうか?
しっかり読めれば
読解はできるはずだ!
その通りです。
しかし、自分が文章を読むとき
どんな癖を持っているのか分からなかったら
しっかり読むことはできませんよね。
しっかり読む方法は人それぞれですが、
誰でも確実に読める方法はあります。
なぜなら、国語は全教科で唯一
答えが文章に書かれている教科
だからです。
誰でも解けるはずですよね。
読めないのは、
読めないという思い込みがあったり、
読むための作業をしないからです。
今日は、国語の読解についてお話をしていきます。
この続きは16:00に(^-^)ノ~~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
SECRET: 0
PASS:
記事読ませてもらいました(*^▽^*)応援しているので頑張ってください!せっかくなのでコメ残していきます♪また覗きに来ますのでヨロシクお願いしますヾ(。・v・。)
SECRET: 0
PASS:
ブログ読ませて頂きました^^ 素敵なブログを書かれてるんですね^^ これからも更新がんばってください!!!またお邪魔しまーす☆良かったら私のブログも見に来てくださーい!!アメブロで仲良くしましょう☆