こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
1学期期末テスト対策授業
を行います。
塾生以外の方は
中1生:先着5名、中2生:先着3名、中3生:先着2名
のみのご案内となります。
昨年度の定期テストでは
1ヶ月で5科95点UP
2ヶ月で5科85点UP
2ヶ月で5科71点UP
など、短期間で成績が大幅UPしました。
「本気で成績を上げたい!」
とお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
~1学期期末テスト対策 実施要領~
【概要】
5科目対応。
学校ワークとテスト対策教材をくり返し解き、
高得点を目指します。
【日程】
期末テスト前の期間で最大12日間お選び下さい。
【授業時間】
19:50~22:20(土曜日のみ18:20~22:20)
【対象】
本気で成績を上げたい 中1~中3
【受講料】
何日参加しても1,260円
【参加特典】
お申し込みの際、「ブログを見た」と言っていただいた方は、
最大12日間を14日間に致します。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
先週の土曜日は中3生7名と三者面談をしました。
今回の面談のテーマは「覚悟」でした。
毎回面談をするたびに思うのですが、
この時期の中3生で
受験生になりきっている生徒って
あんまりいないんです(^▽^;)。
正直まだ「受験って何?」って感じなんですよね~
その子たちに
「志望校はどこ?」
といきなり聞いても
「ない( ̄^ ̄)」
って答えるの当たり前ですよね~
受験って面倒臭いものかもしれないのですが
将来のことを考えるチャンス
学力を上げるチャンス
なんです。
だから、面談では
「将来どんなことしたい?」
って話から始めます。
土曜日の面談では
「何をやっているかはわからないけど、きっと夢中になってやっていると思う」
「球団に携わる仕事がしたい」
と熱く語ってくれる生徒がいました。
胸が熱くなりましたね~
本当に嬉しかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
やっぱり夢を語る場って大事ですね。
見たことのないような楽しいそうな表情で
聞いたこともないような躍動感のある言葉で
語るんですよね、夢って。
そんな内にある本気を話すと、
本気の進路を考えるようになるんです。
生徒の本気
そして、
生徒の覚悟、
保護者の覚悟、
私たち講師の覚悟
これこそ、
面談で引き出さなきゃいけないこと
と思って準備をしています。
中1・2ではなかなかできない
「覚悟を決めた勉強」
をするから中3生は学力がグイっと上がるんですよね(^_^)v
この覚悟を決めると将来は変わりますよ。
受験の第一歩は「覚悟を決める」ことですよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
そ
の方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■