こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
英語の言い回しって難しいですよね。
日本語の直訳的な表現と、
英語の日常表現が一致しない
なんてことはよくありますよね。
中学の頃の英語の授業。
いらっしゃいませ。
何をお探しですか?
というのを英作する問題があったんです。
普段英語が好きだったので
出来なかった問題は
けっこう強烈に記憶に残っています。
いらっしゃいませ?
welcomeかな?でも、なんか違う気がする…(^_^;)
何をお探しですか?
What are you looking for?かな…
でも、なんか違う気がする(-“-;A
持ち合わせていた単語と文法を使って
あーでもない、こーでもない
と悩みました。
で、言われたのが、
Hello.May I help you?
だったんです。
むかっ(`ε´)
Hello.が「いらっしゃいませ」なんて聞いてないよ
あの頃は、習ったもの以外は無い!
と思っていましたからね
でも、実際は逆ですよね。
教科書に載っている表現は
ほんの一部。
中には、
日常じゃ絶対使わないよ
という表現もありますもんね。
だから、
勉強のための英語だけでなく
実際に使える英語として、
もっともっといろいろな表現を
知っていって欲しいですね。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
期末テスト対策のご案内をしています。
受講資格は
『本気で頑張ると決意した人』
この気持ちさえあれば、だれでも受講できます。
5月に行った中間対策を受講した生徒の中には
5教科495点
を取った生徒もいました。
あなたの人生を変えるきっかけになればと思います。
ぜひ、強い気持ちを持ってご参加ください!
↓↓詳細はコチラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
SECRET: 0
PASS:
共感されるブログでした。ブログ更新期待しています。今後も記事読ませて下さいね。