こんにちは。
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾では毎日の授業でホームルームを行っています。
小学生でも中学生でも
「今日できるようになることは何?」
と聞きます。
そこで小4生がスゴイことを言ったのでお話しします。
「今日できるようになることは何?」
「今日は主語と述語を出来るようにする。」
これで目標が決まりました。
普段だったら、出来るようになるための方法を聞くのですが、
ちょっと考えを深めてほしいと思い、
いつもとは違う質問を
主語と述語ができるようになりたいのはなぜ?
「…出来るようになると嬉しいから」
うんうん、なるほどねぇ
じゃあ、出来るようになるとどんないいことがある?
「…自分が思っていることをもっと相手に伝えられるようになる」
なにーーーー γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
小4生ってこんなすごいこと考えられるの?
すごい成長を感じる言葉でした。
言われたことしかしていなかったら
こんな答えは出なかったと思います。
人から教えられているだけでは、
その人を超えることはできません。
自分で目標・目的を決めようと
達成する方法を考え行動する。
可能性はどんどん広がっていきますよね。
3月5日(火)から中学部新学期授業がスタートします!
~中学部 新学期説明会~
【日時】3月3日(日)10:00~11:30
【内容】
①慎塾の授業システムについて
②高校別大学進学状況
③新年度の授業予定、時間割、料金等
④慎塾生の最新進学実績
等、多くの情報をご提供するとともに、
ご質問にもお答えしていきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
体験授業等ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201