こんにちは 《ブログ読者特典》 慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
ご好評いただいている中学準備特別プログラム
『中1 一学期完成講座』
おかげ様で、
残席2名
となりました。
本年度、最終のご案内となります。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓詳しい内容は下記をクリック↓↓
中学準備 中1 一学期完成講座
ぜひご覧ください。
今月は、
入試情報と塾の選び方
についてお話しします。
水曜日は
『自分を成長させるメンタルメソッド』
についてです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
私立の特待Ⅰが終わりました。
今、特待Ⅱを受ける準備をしている人
公立に向けての準備を始めた人
がいますね。
慎塾の生徒は
特待Ⅱを受ける生徒が多いですね(^O^)/
この時期になると皆やることが違ってきます。
過去問を解く生徒もいれば、
単元を再度やり直す生徒もいますp(^-^)q
昨日、過去問演習をやっている生徒で
いつもと違うやり方をしている生徒がいました。
それは
一気に複数教科を解くφ(.. )
です。
普段は、1教科といたら○付けをして、
次の時間にやり直し+点を取る所の集中演習
という形で授業は進んでいます。
しかし、
1時間目に国語
2時間目に数学
とやり直しせずに解いていました。
彼女は
本番と同じように
次々に問題を解いていこう
としたんですね。
本番で自分の望む結果を出す人は、
普段から本番と同じ精神状態を作り出し、
本番を意識したトレーニングをしています。
自分にプレッシャーをかける
第一志望の高校で受験している姿をイメージする
残り10分の気持ちで問題に向かう
敢えて焦ってみる
意識1つで普段の勉強の能率は
驚くほど変わります。
本番で力を出せるかどうかは、その過程・練習・準備段階で決まる
と言っても過言ではありません。
日ごろの積み重ね・
毎日精一杯準備することを意識して
生活することがポイントになってきますよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
《メール》katakai@myself-juku.jp
HPはコチラから→慎塾HP
Facebookはコチラから→慎塾FBP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■g>
練習は本番のように、本番は練習のように【桂萱中・みずき中・鎌倉中・群附属中生必見】
ABOUT ME