こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しました。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
慎塾では、
8月1日(木)~8月9日(金)で
小4~6 夏期講習
を行います。
教科は算数・国語で、基礎中心か応用中心のどちらかを選べます。
受講期間は4日間・6日間・8日間を選択できます。
塾生以外の方は
小学生:9名
のみのご案内となります。
おかげさまで中3生は満席になりました。
本年度の募集を終了させていただきます。
また、中1・2生もお問い合わせ件数が増えています。
中1・2生で塾をお探しの方はお早めにお問い合わせ下さい。
もっと詳しい内容を知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
フリーダイヤル 0120-555-939
さて、昨日
気持ちの持ち方で見えるものは変わる
とお話ししました。
それが分かる実験をしたんです。
まず教室をぐるっと見渡します。
色々なものがありますね~
では、青いものは何がありますか?
記憶して下さい。
あとで何があったか聞きますからねo(^-^)o
それでは目を閉じて下さいm(_ _ )m
では、緑のものは何がありましたか?
10個思い浮かべて下さい。
えっ!?みどり?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
青って言ったじゃーん
実際に10個出せたのは1人だけでした(^_^)v
そうなんです。
青に注目させ、しかも、聞くとまで言ったので
当然青を覚えるんです。
そうすると緑のものは目に入らないんですね~
緑を見ようと思えばきっと緑に注目していたでしょう。
注目していることはよく見るんです。
でも、意識してないことは見えないんですね~p(^-^)q
なりたい自分をしっかり見た方がいいですよ。
見て見ぬフリをすると、
新しいものを発見するチャンスも
ダメなところを改善するチャンスも
見逃してしまうかもしれませんよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■