こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
新年度新講座開講のため
新小4~6生算数・国語・英検講座を対象に
モニター生を募集します。
【特典】2月・3月中にモニター生を希望された方は
中学卒塾まで授業料を半額
で受講していただきます。
(教材費・施設維持費・特別講習費を除きます)
例えば
週1回100分『英検』または『算数・国語』を受講すると
通常、月額11,000円(税込11,880円)の授業料が
月額5,500円(税込5,940円)
週2回200分『英検』または『算数・国語』を受講すると
通常、月額18,600円(税込20,088円)の授業料が
月額9,300円(税込10,044円)
で受講いただけます。
新小6:2名、新小5:4名、新小4:5名
のみのご案内です。
お早めにお電話にてお問い合わせ下さい。
【慎塾】
フリーダイヤル 0120-555-939
新小4~6生算数・国語・英検講座を対象に
モニター生を募集します。
【特典】2月・3月中にモニター生を希望された方は
中学卒塾まで授業料を半額
で受講していただきます。
(教材費・施設維持費・特別講習費を除きます)
例えば
週1回100分『英検』または『算数・国語』を受講すると
通常、月額11,000円(税込11,880円)の授業料が
月額5,500円(税込5,940円)
週2回200分『英検』または『算数・国語』を受講すると
通常、月額18,600円(税込20,088円)の授業料が
月額9,300円(税込10,044円)
で受講いただけます。
新小6:2名、新小5:4名、新小4:5名
のみのご案内です。
お早めにお電話にてお問い合わせ下さい。
【慎塾】
フリーダイヤル 0120-555-939
今月は、
入試情報と
新学年に向けての準備
についてお話しています。
今日は
『新学年に向けての準備』
についてです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
前期選抜が終わり、
受験生もいよいよ追い込みの時期ですね。
中1・2生も
テストを間近です。
中学部の授業は
目標を間近に控えた熱気が充満してますねp(^-^)q
「ワークがやっと1回終わったよ」
「2回目急ぐね」
なんて声が出始めてきました。
そんな中でも、
予定通りで進められる人
予定を作ってもその通りに進められない人
がでてしまいます。
テスト対策が終わるころになると
「あ~終わらなかった」
とか
「もっと早くから始めておけばよかった」
とか言いませんか?
でも、本当にそう思います?
「前日だけは思うね」
「テスト終わっちゃえば忘れちゃうけど…」
そう、テスト前日思いますよね。
そして、大量にすごいスピードでやるんですよね(;^_^A
「そうそう、提出しなきゃいけないから必死だよねσ(^_^;) 」
これが真実です。
「ん?何の?」
気持ちが行動の質を
上げているということです。
今日がテスト前にできる最後の日だから
質が上がって、一気に勉強できたんですよね
じゃあ、今日が最後のつもりで
やるようにすればいいんです。
こんなことを言うとスパルタ塾に
聞こえてしまうかもしれませんが、
私はHRで
煽りを入れる
ことがあります。
それは、
明らかにペースが遅いとき
ただ勉強していることに満足しているとき
1回目から時間をかけ過ぎているとき
そんな時はすかさず
煽りを入れちゃいます( ̄▽+ ̄*)
ほんの1・2分の話をするだけですが
ものすごいペースは上がります。
昨日、
1回目が終わってない人はそろそろまずいよ
と伝えただけで、スイッチが入って
ワークの1回目を終わらせる生徒が
どんどん出てきました。
気持ちで行動は変わります。
今日ここまでやっちゃおう
と本気で思った人の心には
「こんなに無理」
とか出てこないんですね。
出来るかできないかではなく
やるかやらないか
強い気持ちを持てるようになると
勉強の質は上がりますv(^-^)v
もうすぐテスト前日を迎えます。
その時の気持ちを感じて
覚えておきましょうね(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
《メール》katakai@myself-juku.jp
HPはコチラから→慎塾HP
Facebookはコチラから→慎塾FBP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ABOUT ME