こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
テスト対策、入試対策をして、
試験が近づいてきた時期に
「そろそろ目標点取れる自信ついた?」
と聞くと、多くの子が
少し下の点数を言うんです(・・;)
なにーーーー!!!
もうすぐテストなのにーーー(/TДT)/
目標に近づけるかを考える必要があるのですが、
「あと何をすればいいの?」
と聞くと、固まっちゃうんですよね~(;^_^A
しまいには
「無理だ~」
と騒ぎだしてしまうことも…Σ\( ̄ー ̄;)
何も決めずに勉強すると、
ただ勉強するだけになっちゃいます。
そこで自分に必要なことを
考えるために行っていること
があります。
それは、
未来から今の自分を見ること
です。
やり方は非常に簡単です。
まず、最初に立てた
目標を見ます。
この目標が大事です。
『成功する』
では達成のイメージは湧かないでしょ。
もっと具体的に
この状態になったら成功
と決めておきます。
で、簡単な目標ではなく
ちょっと無茶すればできるくらいがイイですね。
「キツイじゃんo(TωT )」
イイんですよ、目標だから
諦めそうな心は、辛くなるから
横に置いておいてくださいね。
次に、達成している自分を
イメージします。
本気です。本気でイメージします
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
↑こんな状態になるまでやってみましょう(^O^)
そうしたら、
その未来の自分から
今の自分を見るんです
ジィィー (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) (‥;)
見れたら、
「今の自分にアドバイスする
としたら何て言う?」
と聞いてあげるのです。
「数学をもう1回やっておけ」
「社会は大丈夫だから、理科の過去問をやれ!」
など様々な答えが出てくるんです。
そう、
答えは自分の中に
あるんですo(^-^)o
無理な目標は無理なんです。
でも、
無茶をすれば出来ることは、出来ますよ。
やるべきことを整理することが大切ですね(o^-‘)b
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
期末テスト対策のご案内をしています。
受講資格は
『本気で頑張ると決意した人』
この気持ちさえあれば、だれでも受講できます。
5月に行った中間対策を受講した生徒の中には
を取った生徒もいました。
あなたの人生を変えるきっかけになればと思います。
ぜひ、強い気持ちを持ってご参加ください!
↓↓詳細はコチラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
HPはコチラから→慎塾HP
Facebookはコチラから→慎塾FBP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■