こんにちは
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
教科書ってスゴイんです。
でも、これを上手く使うと
もっと効果が出てきます。
慎塾では教科書リーディングをします。
この時、
「学んだこと何?」
と聞くと、
「うっ…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ」
となってしまいます。
気づいちゃいました。
しっかり読めてないかもしれない(><;)
そこで、では毎回のリーディングで、
リーディングで新しく学んだこと、確認できたことを
隣の人とシェアします。
毎回これをやっていると、
読むときの意識が変わります。
そうすると、
覚えるつもりで読んだり
分かるようになるために読んだり
出来るようになります。
意識の持ち方で教科書は最高の参考書になりますよ。
慎塾では
3月27日(水)~4月4日(木)
春期講習
を行います!
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
ABOUT ME