こんにちは。
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
定期テストが始まりました。
私の頃はなかったのですが、
社会のテスト問題で時事問題が出る学校があります。
今回は予想問題を作成しました(^▽^;)
前回のテスト以降で起こったことは…
安倍総理、アベノミクス、韓国女性大統領誕生、
日米首脳会談、森元総理訪露、
スキージャンプ高梨沙羅、ロシアの隕石、
北朝鮮のミサイル・核実験、芥川賞、直木賞…
振り返ってみると、たくさんのことがあったんですね~
5問中4問当たったそうです キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
はずれたのは竹島問題だったそうです。
でも、それを報告してくれた生徒は、
竹島のことで知っていることを話してくれました(°∀°)b
毎回ビックリするのですが、
生徒は本当によく知ってます(ノ゚ο゚)ノ
これとは逆に、教科書からしか出ない学校もあります。
生徒たちに同じことを聞くと
「分からない」
と言ってました(;^_^A
環境って大事です。
学ぶ環境があるから知ることってありますよね。
環境で成果は変わります。
しっかり吟味し、選択していくことが大切です。
3月5日(火)から中学部新学期授業がスタートします!
~中学部 新学期説明会~
【日時】3月3日(日)10:00~11:30
【内容】
①慎塾の授業システムについて
②高校別大学進学状況
③新年度の授業予定、時間割、料金等
④慎塾生の最新進学実績
等、多くの情報をご提供するとともに、
ご質問にもお答えしていきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
体験授業等ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201