こんにちは。
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
いよいよ、中3は公立入試が、
中1・2は学年末テストが始まりました。
慎塾の生徒は
本気モード全開です!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
7時半から授業なのですが、
5時になると自習をしに
生徒がどんどんやってきてますヘ(゚∀゚*)ノ
もっと出来ることはある!
と頑張ってます。
そんな中、中学2年生が学びを深めていたので紹介します。
美術だったのですが、彼の中学のテストは
しっかり覚えれば点が取れる
という内容のテストなんです。
そこで、彼が取った行動は、
テスト問題を作る
でした。
しかも、友達に配って、吟味を始めたんです。
「こんな感じの問題でしょ。」
「いやいや、作者名とかもっと出るんじゃない?」
などなど、最初は楽しみながらやっていたのですが、
修正しながら、しまいにはこんな立派なテストができちゃいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
終わってから、感想を聞くと、
「もう大丈夫!」
と自信に溢れていました。
そうなんです。
自分で学ぶためにやるより、人に教えた方が学びは深くなるんです!
ぜひ、お子さんが学んだことを聞いてあげて下さい。
学びが倍速で深まりますよ(^_^)v
3月5日(火)から中学部新学期授業がスタートします!
~中学部 新学期説明会~
【日時】2月24日(日)10:00~11:30
【内容】
①慎塾の授業システムについて
②高校別大学進学状況
③新年度の授業予定、時間割、料金等
④慎塾生の最新進学実績
等、多くの情報をご提供するとともに、
ご質問にもお答えしていきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
体験授業等ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201