こんにちは。
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 校長の喜田慎吾です。
『不合格にならない高校入試』
という冊子を作成しました。
内容は
1. はじめに
2. 24分間の天国と地獄
3. 不合格の共通点
4. 公立高校に不合格にならないための合格必勝法とは
こちらの冊子のプレゼント実施中です♪
プレゼントをご希望の方は、下記のフォームに必要事項の記入をお願い致します。(PCから)
↓
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
慎塾では6月に
入試ガイダンス
志望校合格へのSTORY Part1
を行いました。
そこでは、
教科の分析や受験マインドについて
お話ししました。
ブログを読んで下さる皆さんに
その内容についてお話しします。
情報を持っているだけで行動しないのでは
あまり効果はありませんが、
持っていないと判断が甘くなります。
ぜひ、読んでみて下さいね。
今日は『国語の分析』です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
群馬県公立高校後期選抜試験
国語の傾向と対策。
最終回は、あなたの子さんの
マインドセットについてのお話です。
マインドセット?
聞き慣れない言葉かもしれませんが、
簡単に言ってしまうと
「心持ち」「心構え」
と思ってもらえればOKです。
というわけで、
国語で合格点を取るためには
ここに出ているマインドセット
「気持ちの持ち方」
が重要です!
①答えとヒントは文章中にある
国語の文章は絶対に答えもヒントも文章中にある!
逆に言えばどんなに正しい事だったとしても
「文章中では間違い」として扱われて入れば
それは間違い!
と覚えておくことです!
②要旨要約も簡単
なぜならテーマと筆者が一番言いたい事を
短くまとめればいいだけだから
国語が苦手でも、
このマインドセットを持って
正しい解き方を学べば
攻略できます。
なぜなら、言いたい事も答えもヒントも全部
文章中に書いてあるからです!
マインドセット、行動科学を知っていれば
誰でも出来るようになります!
慎塾ではこんなふうに
過去の入試 問題を分析して
「何が」「どんなふうに」
出たかしっかり分析して対策を考えています!
スタートを速く切る事がとっても大事!
初めての文章に触れる事を楽しみながら
“苦手”を“得意”にしていきましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
自立学習塾 慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
HPはコチラから→慎塾HP
Facebookはコチラから→慎塾FBP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■