こんにちは
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾では
3月27日(水)~4月4日(木)
春期講習を行います!
全学年、4日間・8日間を選べます。
【限定】
新中3:4席、新中2:4席、新中1:5席
のみのご案内です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
今日は高崎・前橋の小学校では卒業式が行われます。
そして、私の息子も今日、小学校を卒業します。
嬉しいですねぇ(*^▽^*)
6年前、息子が小学校に入学するとき、
ちょうど引っ越しをしたため、
知っている子が一人もいない小学校に入学することになりました。
その時は不安そうで、大丈夫かなと心配し他のを覚えています(^▽^;)
今回も地元の公立中ではない中学に進学するのですが、
妻が不安そうにしている中
「これから始まることなのに何が不安なの?楽しみしかないよ(≡^∇^≡)」
なんて言うようになりました。
すっかり不安Loveな子に育ってしまいましたp(^-^)q
どのお父様、お母様もお子様に真剣にぶつかっていると思います。
たくさん喜びあい、
時には怒り、
時には悲しみ、
たくさん楽しみながら
育ててきたと思います。
面談をすると、毎回、
保護者の方々が、いかにお子様のことを考えているかが分かります。
その真剣さ、本気が人を成長させると思います。
これは子育てに限りません。
例えば、
本当にいいと思っているものを説明するときって
その人の情熱が伝わってきますよね。
でも、言われたから、仕事だからと説明されても、
心は動かされませんよね
本気が人を動かし、成長させるのです。
人は自ら成長するエネルギーをもっています。
そこに本気を加えてあげることで、
より高いエネルギーを得ることができ、
大きく成長できるのだと思います。
なかなか思うようにならず
いらいらすることも多いともいますが、
子供の成長を信じて、
本気で接することが
成長につながっていくと思います。
今日は卒業式なので、なんか感情的でしたね(;^_^A
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201