こんにちは。
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
前回、不安のとらえ方を変えるお話をしました。
また違ったとらえ方についてお話しします。
皆さん、感動したことありますよね。
映画を見て感動した。
本を読んで感動した。
などなど
では、自分自身に感動したことありますか?
例えば、陸上の高跳びをするとしましょう。
いつもは1m50cm跳べる人が、1mを跳んでも
何の感動もないですよね。
しかし、1m52㎝にチャレンジして跳べたら、
たった2㎝でもすごい喜びと感動を味わえますよね。
不安や困難がないと感動できないんです。
そこにたどりつくまでチャレンジしたからこそ、
やりきった時に感動できるのです。
不安を乗り切った自分を想像してみて下さい。
すごい感動が待ってますよ
とらえ方を変えると、不安は楽しみに変わりますよ(o^-‘)b
※これはすべての人が取り除けるわけではありません。
こんなのもあるんだと思っていただければと思います。
ぜひ聞いてほしいのでちょっと書きますね。
いま中3生は不安で一杯です。
口では言いませんが伝わってきます。
私たちは全員受かって欲しいと思って応援しています。
彼らも自分は絶対受かると思って必死です。
不安と毎日戦いながら頑張っています。
受かったらどんな感情があるでしょう?
嬉しい!
やった!
そう、言葉にならない感動を自分自身に感じると思うんです。
“行ける” 高校を選ぶことは簡単なことです。
しかし、彼らは “行きたい” 高校があったから、
1年間、諦めずに頑張ってこれたのです。
本当にすごいですよね。
1年も頑張り通したのですから。
強くなりました。
本当に強くなりました。
あと少し…
最後まで、ギリギリまで頑張り抜いて、
全員が大きな感動を手にして欲しいです。
3月4日(火)から中学部新学期授業がスタートします!
~中学部 新学期説明会~
【日時】2月24日(日)10:00~11:30
【内容】
①慎塾の授業システムについて
②高校別大学進学状況
③新年度の授業予定、時間割、料金等
④慎塾生の最新進学実績
等、多くの情報をご提供するとともに、
ご質問にもお答えしていきます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
体験授業等ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201