こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
英単語は覚えてますか?
うっ…(_ _。)
テスト前くらいはやるよσ(^_^;)
入試で単語は必要?
そりゃあ必要でしょ
そうですよね。
学校のテストだと、
授業で文章を訳して1度経験しています。
しかし、入試の英語は未経験。
長文をやるにしても、初めて見る文章なので
分からない単語なんて当然出てきます。
何となく訳せばいいんじゃないの?
いいですよ。
しかし、何となくわかるレベルにならないとねo(^-^)o
もし、ほとんどの単語が分からなかったら
類推のしようがありませんよね。
…う、うん(゚_゚i)
それに、知っている単語ばかりなのと
知らない単語が混ざっているのでは
どちらが読みやすいですか?
そりゃあ知ってた方が読みやすい(^∇^)
でしょ。だから、単語は
知っているに越したことはないんです(^_^)v
でもさ~単語って覚えるの大変じゃん(-“-;A
大変ですね~
今の高校入試では英単語が
1200個必要
と言われています。
1日に5個覚えたとしますよね
1ヶ月後には150個
6月~12月の7ヶ月やったら
1050個ですヘ(゚∀゚*)ノ
今までやってきた分もあるから
1200個はクリアですヽ(゚◇゚ )ノ
でも、イヤだからやらないで
10月になってから始めた人が
1050個覚えようとしたら
1日12個覚えないと届かなくなっちゃうんです。
面倒臭いのは分かりますが
これがコツコツの力です。
コツコツコツコツ積み重ねる
1歩ずつが将来大きな力になりますよ(o^-‘)b
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
期末テスト対策のご案内をしています。
受講資格は
『本気で頑張ると決意した人』
この気持ちさえあれば、だれでも受講できます。
5月に行った中間対策を受講した生徒の中には
5教科495点
を取った生徒もいました。
あなたの人生を変えるきっかけになればと思います。
ぜひ、強い気持ちを持ってご参加ください!
↓↓詳細はコチラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
HPはコチラから→慎塾HP
Facebookはコチラから→慎塾FBP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■