こんにちは。
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
私が「自立学習」は絶対に成績が上がる方法だと確信した4つ目の理由。
それは
学校によってやっていることが違うんです。今できるようにすることが通っている学校によって違ってくるからです。
慎塾にはたくさんの中学校の生徒が通っています。
群大附属中、桂萱中、みずき中、鎌倉中、前橋三中、前橋七中、芳賀中、新島中
これだけ多いと、集団授業ですべての学校に合わせるのは難しいです。
というのは、学校によってやっている場所が違うからなんです。
例えば、中1の1学期の社会の流れを見ると、
A中学では、地理「世界の姿」 → 歴史「古墳時代まで」
B中学では、地理「世界の姿」 → 地理「世界地理」
C中学では、歴史「古墳時代まで」 → 歴史「平安時代まで」
と中学によって進め方が違うのですね。
それでは、塾ではどのように授業するのかというと…
「塾に来ている生徒の人数が多い学校に合わせましょう」
という風になっちゃうんです。
では、少数派の生徒はどうでしょう?
まったく学校でやってない所を塾でやるんです。
ひょっとしたら予習かもしれないし、復習かもしれない。
しかし、社会を同じタイミングで2種類やらなきゃいけなくなるわけです。
これって、どっちも分からなくなってしまう可能性がありますよね。
生徒一人一人の目的が違います。
ですから
慎塾の自立学習では
生徒一人一人がやっている内容が違います。
生徒一人一人がやっている方法が違います。
だから、どの中学に通っていても、全員が自分の成績を伸ばすために必要な行動をとることができるのです!
~ 3学期学年末テスト対策 ~
チラシが入るとすぐに満席になってしまいます。
お早めにお問い合わせいただくことをお勧め致します。
【定員】塾生以外の方は、中1生:先着5名、中2生:先着6名のご案内になります。
【日程】2/5(火)~2/28(木)の期間で8日~12日参加してください。
【時間】月~金19:30~22:00、土18:00~22:00
日曜特別対策 2/17・2/24 13:00~19:00
【対象】本気で成績を上げたい中1生・中2生
【内容】学校ワーク、塾教材反復演習
【費用】1,260円(税込)
【返金制度】学年末テスト対策に参加されて、もし満足のいく結果が出なかったとお思いの方は、どうぞご遠慮なくお申し出下さい。直ちに受講料全額をご返金させていただきます。私たちは内容と結果に絶対の自信を持って取り組みます。
【特典】お問い合わせの際、ブログを見たと言っていただいた方は最大14日間受講できます。
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201