こんにちは
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾では
体験授業を受け付けています!
1日や2日の体験で塾を理解するのは難しいですよね。
慎塾の体験は
中学生が1ヶ月最大12日間、
小学生が1ヶ月最大8日間
教材費1,260円のみで体験授業に参加できます。
お子様も保護者様も私たちも、皆が
「慎塾でやっていく!」
と思わないと、いい結果は出ないと考えています。
ですので、もし体験授業を受けてから
「合わなかった」等の理由でお断りいただくのに、
何の遠慮もいりません。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
各学年残席がわずかになっています。
塾をお考えの方はお早めにお問い合わせ下さい
【限定】
新中3:1席、新中2:4席、新中1:5席
今日は座席についてお話しします。
皆さん、学生時代って授業や
セミナーなどに参加した時って
どこに座りますか?
後ろの方に座る人って多いですよね
あれって何でですかね(^▽^;)
実は慎塾を開校した1年前は
席は自由だったんです。
そうしたら…
席が後ろから
埋まっていったんです(。>0<。)
生徒もあまりいませんでしたから、
席は4列あるのに、前2列は誰もいない
なんてことが続いたんです。
そこで実験をしてみました(^~^)
「みんなの学校で勉強が得意な人ってどの辺に座る?」
「前の方」
フムフム
「じゃあ、勉強が好きでない人はどの辺に座ることが多い?」
「後ろの方」
「へぇ~後ろなんだ~。後ろなんだね~( ´艸`)」
そんな話をした翌日は
前の方が埋まるんです。
後ろに座るというのは無意識の行動なんですね。
中3の受験期の生徒は前から座ります。
出来るようになりたい気持ちが
こんなところにも表れるんですね。
ぜひ、形から入りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■