こんにちは。
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
1学期中間テスト対策授業を行います。
塾生以外の方は
中1生:先着5名、中2生:先着5名、中3生:先着3名
のご案内となります。
昨年度の定期テストでは
1ヶ月で5科95点UP
2ヶ月で5科85点UP
2ヶ月で5科71点UP
など、短期間で成績が大幅UPしました。
「本気で成績を上げたい!」
とお考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
~1学期中間テスト対策 実施要領~
【概要】
5科目対応。
学校ワークとテスト対策教材をくり返し解き、
高得点を目指します。
【日程】
4/23(火)~5/16(木)の期間で最大12日間お選び下さい。
4/28(日)~5/6(月)はお休みです。
【授業時間】
4月は19:30~22:00(土曜日のみ18:00~22:00)
5月は19:50~22:20(土曜日のみ18:20~22:20)
【対象】
本気で成績を上げたい 中1~中3
【受講料】
何日参加しても1,260円
前回はテスト勉強を始める前に生徒に考えてもらうこととして
前回のテストで
やろうと思っていたけどできなかったこと
やっておけばよかったと思うこと
を紹介しました。
今回は次のステップを紹介します。
いつまでにやる?
やることを決めても
計画倒れで終わってしまうことって
結構ありませんか?
例えば、
テスト前に社会のワークを3回やると決めるとします。
テストが14日後だったら
いつまでに3回終わらすの?
と考えるわけです。
仮に12日後に終わるように設定したら、
じゃあ2回目はいつまでに終わらせる?
9日後かな
じゃあ1回目は?
5日後までに終わらせる!
というようになるのです。
テストの日は決まっています。
やる行動も決まっていたら、
いつまでにそれをやるかを決めていけばいいのです。
成績を上げるために必要なことを
全部やりきってみませんか(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■