こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しました。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
慎塾では
きたる12月・1月に
冬期講習
を行います。
今まで以上に内容の濃い講習になります。
つきましては、冬期講習のご案内を
11月24日 9:30から
始めます。
お申込み・お問い合わせ受付は
11月24日のみ10:00から開始します!
ブログ特典も付けますので、
ぜひご期待下さい。
大した知識もなく
表は解けるんです!
イメージが大事かな~ ウーン (Θ_Θ;)
お昼にお話しした通り
宮城なら仙台
秋田なら米
青森ならリンゴ
岩手は大きそう
このイメージが大切です。
何で?
それがその県の
特徴だからです(^_^)v
例えば、
秋田の人口は100万人くらい
岩手は130万人くらい
知ってました?
そんなの分かりません(  ̄っ ̄)
でも
米の生産高なら
秋田は522,000t
岩手は305,200t
倍近いんです。
わかりました?
他と明らか違うところ
はその県の
特徴なんですo(^▽^)o
リンゴだったらもっとすごいですよ
青森は457300t
岩手は60600t
です。
そんなに違うの?Σ(・ω・ノ)ノ!
ねっ、すぐ分かるでしょう
見るポイントと
ほんの少しの知識を
組み合わせれば
表で着目するところは
すぐに分かりますよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■