こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しました。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
いよいよあと4日となりました!
慎塾では
きたる12月・1月に
冬期講習
を行います。
今まで以上に内容の濃い講習になります。
つきましては、冬期講習のご案内を
11月24日から
始めます。
ブログ特典も付けますので、
ぜひご期待下さい。
それでは、ワークの2回目の
勉強法についてお話しします。
まず、守破離を覚えてから
2回目に入りますφ(.. )
守破離は1枚覚えるのに
5~10分だそうです。
隙間時間で覚えてしまうのですヽ(゚◇゚ )ノ
2回目は1回目と比べ
圧倒的に早く終わります。三 (/ ^^)/
それはそうですよね。
1回見ている問題なのですから。
2回目よりも3回目、
3回目よりも4回目
の方が
確実に早く終わります三 (/ ^^)/
Aくんはそれを知っているのです。
1回目で完全に覚えてしまおうとすると、
時間はかかるし、
日が経つと忘れてしまうし、
効率が悪くなってしまいます(/TДT)/
とにかく終わらせる。
だから、他のこともできるのです。
その内容は、また夕方
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■