こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しました。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
昨日は体育の日でしたね
皆さんは運動しましたか?
私はというと、10:00から
群大附属中・本庄東中生のための
テスト対策でした(^O^)
脳に汗をかく感じですねσ(^_^;)
生徒に
祝日で学校無いから早く開けて!
と頼まれ、午前から開けることに
すると、
テスト対策ではない生徒まで
朝10:00から来ちゃいましたΣ(゚д゚;)
やる気があるってスゴイですね~ヽ(゚◇゚ )ノ
こちらまでヤル気になっちゃいましたp(^-^)q
午前 2時間
午後 5時間
やって、さらに
夜の授業に突入し2時間!
疲れたな~
なんて後から来た生徒が言う中
集中力全開でしたヘ(゚∀゚*)ノ
そして、帰る時
「どうしよう…帰っても勉強しちゃいそう(^▽^;)」
なんて言い出しちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
何でこんな状態になったのかね~?
集中が高まったからかな~
確かにすごかったよねo(^▽^)o
できる!という自信が出てきたのかな~
おぉ!持ってイイよねp(^-^)q
目標に近づいている実感が持てたからかな~
すごーい!(≧▽≦)
理由は様々ですが、
私はもっとできる!
と確実に全員が思っていたと思います。
この状態は
慎塾の夏期合宿
でも見られます。
今回も、その時も、共通していたことは
大量演習と超集中空間
があったんです。
「出来る」か「出来ない」で悩むのではなく、
やってみることで違う世界が見えてきますよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■