こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
お母さんからお子様の教育に対して
不安の声を多数いただいています。
お母さんのご相談に答えてみますね。
今回のご相談は
『教え方が上手い先生とそうでない先生がいるけど、当たり、はずれで仕方ないのか?』
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
あなたはその授業で
何を得ようと考えていましたか?
学校の授業でそんなこと考えないよ(`×´)
だって何やるか分からないじゃん(  ̄っ ̄)
そうなんです。
何をするか分からないから
自分でゴールを設定しずらいんですね。
だから
先生にできるようにしてもらおう
と受け身になりやすいんです。
そうすると、
わからないのは先生の教え方が悪いからだヽ(`Д´)ノ
となっちゃうんです。
前にもお話しした通り、
教えている内容は同じです。
同じ先生でも「わかる!」と感じる人もいるはずです。
だから、
この時間で絶対に
出来るようになってやるぞ!
という気持ちで受けると
受け方が変わってきますよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■