こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
振り返りをするタイミングを
なぜホームルームでしたのか、の話です。
慎塾では
問題を解くと必ず
進行表
を書きます。
何問できたのか
間違いをどの方法で直したのか
このテーマをやってどんな成長があったか
を書いてもらいます。
この進行表に問題があったんです( ̄□ ̄;)!!
何問か間違えると、
「〇〇ができるようになった」
と成長ポイントを書くのですが、
全問正解だと、
書かないんですΣ\( ̄ー ̄;)
私は出来ている時こそ
上手くいく方法を考えるチャンスなのに
と思っているのですが、生徒はそうでもなかったんですね。
そこで、この振り返りのタイミングの話ですo(^▽^)o
もちろん、強制はしません。
でも、子どもたちは
書くことで得るものがあることが分かったようで
早速、書き出しています。
とても素直で、行動に変化が出てきていますよ(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ABOUT ME
SECRET: 0
PASS:
Blog拝見しました(^^)ちょっとコアな記事を書いております”たける”と言います!よかったらアメンバーになっても大丈夫ですか?また訪問させて頂きますね(^^)b