こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
振り返りをするタイミングの話の続きです。
生徒たちには4つのグループに分かれてもらい、
①~④のどのタイミングで振り返りをするか
理由付きで考えてもらいました。
すると…
①~④全部に1票ずつに
分かれてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
理由は?
④を選んだグループは
悪かったことが全部見えるから
③を選んだグループは
このタイミングで悪い所が見つかれば修正できるから
②を選んだグループは
うまくいったんだから、失敗しても
上手くいかせられるようになるから
①を選んだグループは
上手くいきかけているので、
なぜうまくいっているか
分かればもっとうまくいかせられるから
みんな、しっかり考えてくれるね~p(^-^)q
では、振り返るタイミングで何が違うかは
また明日(^-^)ノ~~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ABOUT ME
SECRET: 0
PASS:
良いブログですね(*^o^*)/また遊びに伺いたいと思いますので、宜しくお願いします(_≧Д≦)ノ彡☆♪次回の更新も楽しみにしてます♪♪(●^∀^●)♪♪