こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
中学入学前に、
中1 一学期内容を
出来るようにします!
慎塾では
1月8日(水)~3月6日(木)に
中学準備講座
「中1 一学期完成講座」
を開講します。
詳しい内容はこちらをクリック↓
《中学準備のバックナンバー》
ある中2生が、進行表の成長Pointに
一般動詞の過去形を少し覚えた
と書いてきました。
いくつ覚えた?
10個くらいかな( ̄▽+ ̄*)
じゃあ、覚えたの5個言ってみて
えっとー…
sayの過去形のsaid(セイドと読みました)でしょ~
あっ、それセッドと読むよ(;^_^A
makeはmade
うんうん
doはdidで~
takeはtookだ
え~~~~~~と~~~~~~σ(^_^;)
writeの過去形は?
あーあれ読めないんです。何て読むんですか?
おー問題点を発見!
発音が分からないんですね。
実は進行表には
writeの過去形がworteなど
不規則動詞を少し覚えた
と書いてあったんです。
しかし、読めないかったんです(/TДT)/
聞いたことのある単語は
何と読むか分かるのですが、
聞いたことの無い単語は
そのままになっていたんですね。
分からなかったら調べること
声を出して読んでみること
を再度確認し、再演習に入りました!
この生徒がどんな変化を
見せたかについては
また夕方に(^-^)ノ~~
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■