こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
この冬、お子様には
本当に勉強のできる人に
なってもらいます。
慎塾では
12月22日(日)~1月5日(日)に
冬期講習
を行います。
中3~小4まで、
それぞれの目的に合わせた内容を
学習することができる講習です。
詳しいご案内は、↓をクリック
慎塾 冬期講習なお、
中3生、小5生は満席
冬期講習の募集は終了しました。
中2生、中1生は残席各3名
小6生、小4生は残席各4名
となっています。
お子様に自立した勉強をするようになってほしい
とお考えの方はお早めにお問い合わせ下さい。
お申し込み、お問い合わせは
慎塾
《フリーダイヤル》
0120-555-939
までお願いします。
私立特待ランクと公立後期選抜の関係
についてのお話 第2弾
渋高・渋女を目指す方
にお話ししますo(^-^)o
桐高・桐女を目指す方も
同じ目安で良いと思いますよo(^▽^)o
お断りしておきますが、
ここでお話しするランクは後期選抜の関係は
実際に慎塾の授業に参加した生徒の
データをもとに発信しています。
従って、慎塾の授業に参加していない人に
全てのデータが適用されるとは限りません。
ですので、判断はあくまで
自己責任
で行ってくださいね(^_-)☆
渋高、渋女を第1志望とする場合
各私立の特待ランクは
【農大二】
Aランク合格が取れれば、まず大丈夫v(^-^)v
Bランク合格でも大丈夫です(^_^)v
【樹徳】
KAランク以上の合格が取れれば、
まず大丈夫ですv(^-^)v
KBランク合格だと、ギリギリかもしれません。
KBランクの上位での合格を目指しましょう(^O^)/
【前橋育英】
Aランク以上の合格が取れれば
まず大丈夫でしょうv(^-^)v
Bランク合格でも合格者は出ています。
しかし、ギリギリかもしれないので、
もう少しでAランクくらいの上位での
合格が欲しい所ですね(^-^)/
【健大高崎】
Aランク合格が取れれば、
まず大丈夫でしょうv(^-^)v
Bランク合格でも、おそらく大丈夫です(^_^)v
Cランク合格だと、かなり厳しくなりますので、
Cランクなら上位を目指しましょう(^O^)/
以上を参考に過去問を解いてみて下さい(o^-‘)b
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939<
/strong>
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■