こんにちは
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
慎塾のHPを開設しています。
ぜひご覧くださいね
慎塾 ←ポチッとするとHPに行きます
中学入学前に、
中1 一学期内容を
出来るようにします!
慎塾では
1月8日(水)~3月6日(木)に
中学準備講座
「中1 一学期完成講座」
を開講します。
詳しい内容はこちらをクリック↓
《中学準備のバックナンバー》
しばらく、
やり直し
についてお話してきましたが、
実際にやり直しをしてどんな変化が
出てきているのかをお話しします。
慎塾では12月の1週目から
私立高校の過去問を解いています。
なかなか最初はできないんですよ(^▽^;)
受験生は結構ショックだったみたい
不安はある?
不安しかない(x_x;)
という感じです。
なるほどね~(^O^)
不安を消すためのワークをしたり
ちょっとプレッシャーをかけたり
のくり返しです(^∇^)
さて、1ヶ月経っての子どもたちの変化ですが
すごい変化ですよヘ(゚∀゚*)ノ
何人か紹介してみましょう。
健大を受験するAさん
平成25年の特待Ⅰの過去問演習後に
大きな気づき3つもがありました。
1つ目は
自分は問題を読まない
ことによる間違いが多い
2つ目は
時間配分が上手くいかないと、
焦ってしまう
3つ目は
理科は分かる部分と
分からない部分がはっきりした
すごい発見です
これだけ分かれば
学習内容でも意識の持ち方でも
対策ができますよね
では、どのように改善していったのかについては
また午後に(^-^)ノ~~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■