こんにちは。
“超集中空間プロデューサー”
慎塾
校長の喜田慎吾です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
2018年度新学期が近づいてきました。
慎塾では
しっかり納得して塾選びをしていただくために
教育情報会やお試しキャンペーン
を開催します。
新小4~新中3対象
新学年教育情報会は
2/18(日)
10:30~12:00
に行います。
(午後はテスト対策があるので
情報会を開催出来ません。すいません)
会場:慎塾
内容
●今までの常識が通用しない!
変わりゆく高校・大学入試
●お子様が「やる気になる」ご家庭での会話
●あなたのお子様の2020年を見据える
●中3は3月からの
5科目スタートダッシュが成功する!
~第1志望に合格するための
1年の流れの考え方~
●いつの間にかお子様が
「たくさん勉強できる子」に育ってしまう方法
●慎塾 小・中学部授業のご案内
(時間割・授業内容など)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
現中1・2生『3学期学年末テスト対策』
のご案内はコチラ↓
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
新中1生のための中学準備講座
『新中1数学“無料体験”講座』
のご案内はコチラ↓
その他の学年のあなたの体験授業も
受け付けています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
さて、授業で説明してもらうことが
成績が伸びない原因になることもある
という話しでしたね。
説明してもらったら
分かるようになるよ!(  ̄っ ̄)
なるほど、たしかに
分かるようにはなるかもしれませんね。
では、テストではどうでしょう?
毎回のように高得点を取れていますか?
うーん…取れてないかも(^▽^;)
分かっただけでは絶対に
つまり、成績は伸びないのです。
講師は “教えたがり” が多いです(;^_^A
でも、生徒からしてみたら
教わったことって忘れてしまうし、
教わっただけでは
出来るようにはならないんですよ。
例えば、
料理番組を見ているだけで、
料理は上手になりますか?
大谷選手に剛速球の投げ方を
教わっただけで
同じような剛速球を
投げることが出来るようになりますか?
なりませんよね。
講義を受けるだけでは
出来るようにはならないんです。
では、どうやって
塾を選んだらいいのかについては
また19:00に(^-^)ノ~~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です!
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
自立学習塾
慎塾
《フリーダイヤル》0120-555-939
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
HPはコチラから
→慎塾HP
Facebookはコチラから
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■