こんにちは 慎塾には確実にお子様が自分の力で成績を上げる方法があります。それが自立学習です! 《フリーダイヤル》0120-555-939
“超集中空間プロデューサー”
慎塾 教室長の喜田慎吾です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
1学期中間テストを早くに実施するようですね。
ということで、慎塾では
群大附属中生のための
1学期中間テスト対策
を実施します。
↓↓詳細はコチラ↓↓
群大附属中生の1学期中間テスト対策
【自立学習塾 慎塾】
《フリーダイヤル》0120-555-939
他中学のテスト対策の詳細については
5/10に発表します!
ご期待下さいね(o^-‘)b
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
5教科の中で比較的進度が速いのは
数学・英語
そこで4月は、中間テストに向け
学校の授業のテーマの解説
をします。
この時間は中3数学についてお話しします。
しつこいようですがもう1回!
多項式の計算で、
覚えておいた方がイイ公式は公式1だけ
です(^∇^)
「はいはい。で、公式4ってどんなの?」
速いね~o(^-^)o
では早速、公式4をやっていきましょうo(^-^)o
ずばり、コレです!
(χ+1)(χ-1)
「え~、χ2-1だよね(^▽^;) 」
はいヽ(゚◇゚ )ノ
公式4は
(χ+a)(χ-a)=χ2-a2
です!
「簡単すぎない?」
簡単すぎますよ。
公式として覚える必要がないと思うでしょ。
「うん。これで公式終わり?」
終わりですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
公式1だけ使えれば
公式2・3・4はいらないでしょv(^-^)v
ここでお伝えしなければいけないことがあります。
「知らなかった」では済まないことです…
お話ししますねo(^-^)o
この公式4ですが
今までの公式1・2・3の
どれよりも簡単ですよね(^_^)v
でも、
しっかり使えるように
しなければいけません。
「簡単なんだから、
すぐ使えるようになるんじゃないの?」
展開ではそうですねp(^-^)q
でも、この後、
因数分解というテーマになったときに
また出てきます。
このときは、
結構な難問が出てきますよ~o(^▽^)o
だから、
「簡単!楽勝!!」
と侮ることなく練習しましょうね(o^-‘)b
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
もし、
「本気を出せない」
「集中力が続かない」
「勉強の方法が分からない」
等お悩みをお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ご相談をお聞きし、アドバイスさせていただきます。
その際、無理な勧誘は一切行いません。
また、慎塾の授業を体験したい方は
ぜひお気軽にお電話ください。
今までに経験したことの無い集中力
を経験できることをお約束します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
その方法をくわしく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
慎塾
《住所》前橋市西片貝町5-23-14 閑野ビル201
《メール》katakai@myself-juku.jp
HPはコチラから→慎塾HP
Facebookはコチラから→慎塾FBP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
《中3数学》公式4は展開は楽勝!因数分解は難解!【桂萱中・みずき中・前五中・群大附属中生必見】
今年の群大附属中は
ABOUT ME